園芸樹木


KINCHO 虫パウダー

速効性と残効性。家のまわりにまくだけ!
有効成分には、速効性と残効性に卓越したピレスロイド系殺虫剤
のみを配合。
すぐれた侵入防止効果と殺虫効果を発揮します。
成分
ピレスロイド(シフルトリン)
対象外虫
クロアリ、シロアリ、ワラジムシ、ダンゴムシ、ヤスデ
ゲジゲジ等
アリキンチョール

アリの巣や通り道にまくだけで、簡単にアリ退治ができます。
効果は約1か月。植物への影響もほとんどありません。
対象害虫
アリ
有効成分
シラフルオフェン
ナメクジキラー

ナメクジやカタツムリのよく出る所(台所・倉庫・花壇・庭等)にまくだけ!
リン酸鉄(III)を配合したなめくじ駆除剤。食べ残された粒は土壌微生物の働きで、徐徐に分解され、土に戻ります。
チャドクガ防除剤

ご存知ですか??
近年都市部や市街地でチャドクガが多発し、
幼虫による皮膚炎が非常に 多く、
問題となっております
特長
ドクガ類(チャドクガなど)は、卵、幼虫、蛹、成虫ともに
毒針毛を持っており、人に皮膚炎を引き起こします。
特に幼虫による被害が多い。従来の殺虫剤を幼虫に対して
使用すると、幼虫が糸をひいて地面に垂れ落ち、
毒針毛の被害を拡げます。
本品をドクガ類幼虫をめがけて噴射すると、
固着剤により幼虫は動けなくなって固定され、毒針毛の被害を抑えます。
本品は殺虫成分を使用していません。
成分
アクリル樹脂、有機溶剤
用途
ドクガ類(チャドクガなど)の毒針毛を固着剤で固め飛散を
抑える。
*毛虫皮膚炎について
チャドクガの幼虫は毒々しい長い毛におおわれていますが、
これとは別に、肉眼では見えないほどの微細な毒針を
数十万本持っています。
幼虫に触れると毒針毛が皮膚に刺さり、毒液が皮膚内に
注入されて皮膚炎が起こります。