衛生害虫


金鳥ULV乳剤E

特徴
殺虫力、残効性に優れており、しかも安全性が高い薬剤です。
複雑な構造物に生息するゴキブリなど衛生害虫全般のULV施用に
適しております。
効果・効能
ハエ成虫・蚊成虫・ゴキブリ・ノミ・トコジラミ(南京虫)・
イエダニの駆除
成分・分量
ペルメトリン・・・5%
サフロチンMC(防疫用殺虫剤)

特徴
効果が長期間持続する。
安全性が高い。
薬剤臭が少ない。
壁材・床材への影響が少ない。
効果・効能
ゴキブリに対して高い殺虫効果があります。
成分・分量
プロペタンホス 20%
マックスフォース ジェルK

・有効成分ヒヂラメチルノンは、食毒専用として開発され、
PCO業者専用のゴキブリ駆除剤です。
・ジェルKを食べたゴキブリだけでなく、その糞や死骸を食べた
ゴキブリまで駆除します。
・ジェルタイプですから環境への影響が少なく、散布後のいやな
臭い、汚れの心配がありません。
・面倒な準備や後始末の必要がなく、施工後の洗浄等も一切
不要で 施工作業省力化と、コスト削減になります。
有効成分
ヒドラメチルノン・・・・2.15g(100g中)
用法・容量
ゴキブリの生息箇所1?につき、1〜2gを壁の隙間、冷蔵庫の
下・裏、棚等の水の掛からない場所にスポット施工
(人が直接触れないよう、適切な器具を用いて処理する)
1スポットは0.25〜05gとし、なるべく小さなスポットで多数の
箇所に処理
効果・効能
ゴキブリの駆除
ミサイルジェルD

特徴
害虫駆除業者専用ゴキブリ誘引剤
誤食防止容器付で、回収が可能
用法・容量
誤食防止容器に約0.3gを注入
1?当たり1個の割合で設置
対象害虫
ゴキブリ
成分
ジノテフラン 0.5%
プロ用ゴキブリ駆除剤

特徴
速効性に優れたイミプロトリンと残効性を備えたフェノトリンの
混合エアゾールです。
用法・容量
害虫に直接噴射する場合は、約60cm以内の距離から
1〜3秒間噴射してください。
害虫の潜む場所やその周辺、通路と思われる場所に
15〜30cmの距離から帯状に十分ぬれる程度噴霧塗布
ゴキブリ・・・流し台、冷蔵庫の裏等
トコジラミ・・柱の割れ目、ベットの隙間
成分
イミプロトリン、フェノトリン
効果・効能
ゴキブリ、トコジラミ(南京虫)の駆除